パーソナルトレーニングはどれくらい継続すべき?効果が実感できる期間を解説
更新日:2021年12月13日
みなさんこんばんは コンディショニングジム クオリア富ヶ谷の義澤です。 毎週金曜日は【クオリアカレッジ 健康情報発信日】です。
パーソナルトレーニングはどれくらい継続すれば効果が実感できるのか、について詳しく解説しています。ダイエットや肉体改造を検討している方は参考にしてみてください。
「パーソナルトレーニングはどれくらい継続すればいいの?」「効果が実感できるまでどれくらいかかるの?」など、パーソナルトレーニングの継続期間に疑問を感じている方は少なくありません。
そこで、今回はパーソナルトレーニングの継続期間について具体的に解説します。ダイエットや肉体改造を検討している方は、継続期間の目安として参考にしてみてください。
\クオリア富ヶ谷のパーソナルトレーニング体験希望なら以下のURLをクリック!/https://www.qualia-base.com/traial
①最低でも継続すべき期間は?
パーソナルトレーニングを継続する期間は、個人差があり、設定も自由です。しかし、効果を実感するうえで最低でも継続すべき期間があります。
②3か月はパーソナルトレーニングを継続すべき
最低でも3か月はパーソナルトレーニングを継続しましょう。
そもそも、パーソナルトレーニングは、初めてから数日で効果を得られるようなものではありません。即効性は期待できないのが事実であるため、少なくとも2か月の継続は必要であるといえます。
特に、週に1~2回程度のパーソナルトレーニングの場合は、頻度が低く、効果を実感するまでに時間がかかりやすいという難点があります。
そのため、「最低でも3か月」を目安に継続することが大切です。
③頻度が高ければ3か月以下でも効果を実感
パーソナルトレーニングの頻度が高いのであれば、2か月以下の期間でも効果は実感しやすいです。
例えば、週に2回以上パーソナルトレーニングを受けている場合は、体の変化が早い傾向にあります。極端にいうと、毎日パーソナルトレーニングを受けている方は、体型の変化がスピーディーです。
早めに効果を実感したいのであれば、週に2回以上のパーソナルトレーニングを受けることがおすすめ。早ければ数週間~1か月で効果が期待できるでしょう。
④効果を実感した後はパーソナルトレーニングをやめてもいい?
無事に効果を実感できた後は、パーソナルトレーニングをやめても良いのでしょうか。ここからは、あまり知られていない「効果が表れた後のパーソナルトレーニング」について解説します。
⑤効果を実感した後もパーソナルトレーニングは継続したほうがよい
効果を実感した後も、パーソナルトレーニングは継続することをおすすめします。
体型や体重が目標に達しても、パーソナルトレーニングの継続をやめてしまうと、生活習慣によってはリバウンドしてしまう恐れがあります。
また、運動量が減少することで、太りやすい体質に変化してしまうかもしれません。そのため、効果を実感した後も定期的にパーソナルトレーニングを受けることが大切です。
⑥自己管理を徹底できるなら継続は不要
運動や生活習慣、食事内容など、自己管理が徹底できる方であれば、パーソナルトレーニングの継続は必ずしも必要ということはありません。
パーソナルトレーニングで学んだことを、普段の生活でも意識し、実践することで、体型や体重をキープすることは可能です。
まずは、自分の性格と照らし合わせながら継続を検討してみるとよいでしょう。
■パーソナルトレーニングは「継続」が重要
今回の記事では「パーソナルトレーニングはどれくらい継続すれば効果が実感できるのか」について解説しました。
なるべく早めに効果を実感したい方にとって、パーソナルトレーニングは最適な方法であるといえます。しかし、数日程度で効果が表れるという即効性は期待できないため、一定期間の継続は必要です。
ぜひ、今回の記事を参考にしながら、パーソナルトレーニングの継続期間について考えてみてはいかがでしょうか。
〜体験は随時受け付け中〜 http://www.qualia-base.com/
公式instagramはじめました! https://www.instagram.com/qualia.base/
公式Facebookも更新中! https://www.facebook.com/qualia.base/
スタッフ紹介はこちらです。 http://www.qualia-base.com/#!trainers/c8hd
グループレッスンもやっています。 http://www.qualia-base.com/#!about1/c5px